fc2ブログ

2023-10

カフー2号の初旅行 - 2023.10.02 Mon

カフーはこの夏、初めての旅行に行きました。
そんな夏の思い出を残しておきたいと思います。

【1日目】
ハイエースにカフーとまじむの自転車を乗せて北海道を目指します。
s-16898928541561.jpg

出発が午後だったので、初日は岩手山まで行ければいいか…くらいの目標でした。
東京の渋滞をやっと抜けて、栃木県の佐野SAについた時にはもう夕暮れ時でした。
s-20230721_200252.jpg

リニューアル一周年の佐野SA。
とてもきれいになっていました。
s-20230721_195924.jpg

目標の岩手山SAに到着したのは日付が変わってから。
カフー2号の初旅行、車中泊の旅7泊8日のスタートです。





スポンサーサイト



14周年 ありがとうございます - 2023.09.19 Tue

おかげ様で、ハッピーちっぴーは
9月19日に14周年を迎えることができました。
いつも温かく支えてくださるお客様と、遊びに来てくれるわんこたちのおかげで
ここまで楽しく続けることができました。
感謝の気持ちでいっぱいです。
本当にありがとうございます。

s-20230918_100643(0)1.jpg

思えば3年前、2か月半の入院の際、これ以上休んだらハッピーちっぴーがマズイ…
と思って退院した途端のコロナ禍…。
コロナは私たちの生活に大きな影響を与えましたが、
反面皆さまからの温かい言葉やお心遣いに勇気づけられもしました。

ようやくコロナ前に戻りつつあるなぁと感じるようになってきました。
店長のちっぴーも生涯従業員のカフー1号もお空に行ってしまったけれど、
ちっぴーの代わりをまじむが、カフー1号の代わりをカフー2号が引き継いで
楽しく頑張っています。

「ただいまー」と言って帰ってきてくださるお客様も多く、
再会を本当に嬉しく思っています。
ずっと遊びに来ていただき、ありがとうございます。

先日お客様から、「ドッグカフェに行ってハッピーちっぴーに泊まってると言ったら
『ああ、あの老舗ね』と言われた」と聞いて、思わず吹き出しました。
それを報告してくださるお客様だってもうとっくに笑っちゃってるのですから。

いつまでも素人くささが抜けない私たちですが、
建物がオンボロなだけでなく、安心感や風格でも「老舗」となれるよう
これからも頑張りたいと思います。
15年目もどうぞよろしくお願いいたします。

自称店長からご挨拶があります。





友だちができたカフー - 2023.06.25 Sun

挨拶の距離の取り方をまだ知らないカフー。
会った途端に誰にでも遊ぼう!遊ぼう!と持ち掛けては
迷惑がられる毎日です。

相手の顔色を伺うこともなく、
ワンッ!と一喝されてビクッと驚いて後ずさった次の瞬間、
また遊ぼう!と持ち掛けるのです。

そんなある日、生後6か月のチワワのネル氏が来てくれました。
生後4か月で来た時にはまだヒョロヒョロだったネルは、
2か月の間にフサフサになっていました。
s-20230618_102003.jpg

まじむは「自分の犬」が初めて子犬と遊ぶ日を心待ちにしていました。

会った瞬間からお互い全力で遊びます。
どちらもうまく加減をしながら噛むものです。
s-VideoCapture_20230625-091810.jpg

ちょこまかした速さはカフーが上、
でも力はネルが上。
ネルはしばらくちょこまかさせた後、
お腹の下に頭を突っ込んでエイヤッとカフーをひっくり返して
1クールが終わります。
s-IMG_20230617_230840_778.jpg

すぐにまたカフーが仕掛けて、しばらくするとエイヤッ!でもう1クール。
それを何度繰り返したでしょうか…。
s-IMG_20230617_230840_699.jpg

だんだん疲れが見えてきましたが、お互い子犬、やめることをしません。
しばらく引き離して休ませたら、すぐに寝ました。

【今日のカフー】 じゃれ合う楽しさを知ったカフー





フサフサの兆し - 2023.06.21 Wed

カフーが我が家に来て2週間が過ぎ、ずいぶん慣れたようです。
一日のルーティーンも大体決まっていました。

先日ふと気づくと、なんとなく耳の周りの飾り毛が増えているような…。
s-20230620_083908.jpg

そして、子犬特有のヒョロヒョロしっぽの先に
ほんのりフサフサの兆しが見え始めているではありませんか。
s-20230620_083652.jpg
もう少しヒョロヒョロでいてほしい…。
カフー、あんまり早く大人にならないでね。


【今日のカフー】 1粒のえさを最大限に楽しむカフー







噛むお仕事 - 2023.06.11 Sun

カフーの毎日は、フルタイムで「噛むお仕事」
そして休憩時間に「噛むいたずら」という感じで
一日中噛んでいます。

噛まれるのに最適な顔をしたおもちゃをいただいたカフー。
s-20230611_094912.jpg

参りましたーーという顔がなんともかわいいうさぎです。
s-20230611_094928.jpg

夫は素足で歩いているところにカフーがまとわりついてきて
「爪楊枝よりもとがった歯が爪と指の間に入った」といって
悲鳴を上げていました。
甘噛みというには痛すぎるシャープな歯をしています。


今日のカフー:掃除機の音を初めて聞いたカフー




NEW ENTRY «  | BLOG TOP |  » OLD ENTRY

プロフィール

ちっぴー☆

Author:ちっぴー☆
チワワの
★ちっぴー(ブルータン・オス・2004年3月13日-2019年6月15日)
★カフー(ブラックタン・メス・2010年1月10日-2023年1月17日-)
★二代目カフー(ブラックタン&ホワイト・メス・2023年1月28日-)
の飼い主です。

ちっぴーとのハッピーな生活を残したくて、2004年にブログ「Happy Chippy」を始めました。

ひょんなことから脱サラが決まり、2009年9月、伊豆高原でワンコと泊まれるペンション「ハッピーちっぴー」をスタートすることになりました。「ちっぴー」はチワワ店長へと華麗なる転職。

2匹目従業員「カフー」を2010年4月に迎えて、ますます楽しく頑張っています。

3匹目従業員「二代目カフー」を2023年6月に迎えました。

ちっぴー店長のオススメ

犬服(ワンコの洋服)とアクセサリーのお店9689(クロパグ)

9689banner.gif

ちっぴーとカフー御用達の京都にあるオシャレなお店。 2014年6月、新たに室内ドッグランを備えてリニューアルオープン! 学童ジャージと学童Tシャツは、今やちっぴカフーの制服です。 ネットでもオーダー出来ます。

カテゴリ

ちー散歩 (217)
ハッピーちっぴー (837)
ちっぴー (278)
カフー (250)
まじむ (257)
料理 (57)
旅行 (187)
ハンドメイド・DIY (48)
食べる (17)
ハッピーちっぴーの雑貨屋さん (12)
インテリア (18)
ガーデニング (82)
母の手仕事 (9)
kafuおうちzakka (12)
カメラ (24)
レザークラフト (8)
未分類 (72)
後脛骨筋機能不全 (12)

最新記事

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

最新コメント

全記事表示リンク

全ての記事を表示する

リンク

FC2カウンター

検索フォーム